除湿と加湿、どっちをとるのか

除湿と加湿、どっちをとるのか
  1. おいしそう!

蒸し暑い毎日です、大雨や空梅雨のことを思えば東海地方はいい梅雨ですが・・ 朝一に家人を送り出して、ちゃちゃっと簡単な掃除のあとは、なんとなく部屋中の空気が流れていないのでアロマデフュージャだったけ(無印良品)で少し爽やかで、きりっとした香りで気分一新。 ですが、私は湿度に弱いので、エアコンをゆるくかけて除湿中、冷房もね。これって除湿と加湿になってないか! エアコンかけないと、着替えも化粧もできない......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。