6月前半の教室、手早く作る夏のちらしすし

6月前半の教室、手早く作る夏のちらしすし
  1. 3
    おいしそう!

昨晩は熱田まつり、食事中に遠くから花火の音が聞こえていました、名古屋に夏が来ます。 6月前半は、かます干物と薬味野菜で作るちらしすしです。さっぱりのすしめしにのせていくだけなので思い立って作れるおすしと思います。 これと季節の新生姜で甘酢漬けを添えました、自宅用なら刻んですしめしにまぜこんでもいいです。 さっぱりの主菜なので茄子は揚げ煮で。ツヤツヤの茄子紺の色を維持するためにちょっとしたコツがあり......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。