ひよこ豆を茹でておきます

ひよこ豆を茹でておきます
  1. おいしそう!

4月前半のお料理でヒヨコ豆のトマト煮を作るので、教室分のひよこ豆を茹でておきます。すこし作るならレトルトや缶詰の茹で豆で十分ですが、教室は量も多いので乾燥豆から茹でてみました。 ①豆はブラジル食材卸のラテン大和の500gです。・・古い商社さんだと思うけれどブラジル押しになってました! ②1晩水に浸して戻します、普通の豆サイズに戻りました。 ③お鍋で茹でます、アクが一杯なのでせっせととります。 ④何......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。