『武則天秘史』 老年期 44-48話

『武則天秘史』 老年期 44-48話
  1. おいしそう!

  弘道元(683年)12月嗣圣元 太子李顕即位。これが中宗である。 弘道元(683年)12月 劉仁軌を左僕射、裴炎を中書令、劉景先を侍中とする。 弘道元(683年) 黄河は溢れて、川陽城を壊す、水面城内の高さ5尺 光宅元(684年)1月 太子妃の韋氏を皇后に立てた。后父の玄貞を普州参軍から豫州刺史へ抜擢した 光宅元(684年)1月 左散騎常侍の杜陵の韋弘嗣を太府卿、同中書門下三品とした。 嗣圣元......

LOHASさん

LOHASさん

若い頃に起業し、仕事、家庭、子育て経験も一段落。 今はのんびり、そろそろ生活、趣味悠々です。