『武則天秘史』 老年期 49・最終話

『武則天秘史』 老年期 49・最終話
  1. おいしそう!

  光宅元(684年)9月 士曹参軍・李宗臣囚人や工匠を駆り立てて武器を授けた。陳敬之を牢獄にて斬った。録事参軍の孫處行がこれを拒むと斬り殺して見せしめとした、他の僚吏は敢えて動こうとしなかった。遂に一州の兵で起兵し、年号を嗣聖元年に戻した。三府を開き、一つは匡復府、二つ目は英公府、 三つ目は揚州大都督府と称した。李敬業は自ら匡復府上将と称し、揚州大都督を領有する。 唐之奇、杜求仁を左右長史、李宗......

LOHASさん

LOHASさん

若い頃に起業し、仕事、家庭、子育て経験も一段落。 今はのんびり、そろそろ生活、趣味悠々です。