国有地の払い下げ一等地はメディア中心に行われた/献金・癒着・しがらみ・情報調整等問題

国有地の払い下げ一等地はメディア中心に行われた/献金・癒着・しがらみ・情報調整等問題
  1. おいしそう!

1985 中曽根康弘 内需拡大政策(民間活力)と称し国有地の払い下げ等を行った。 築地の移転地は本来“汐留”であったが、電通・共同通信・フジテレビ関係会社に払い下げを行った。 その後、使い物にならない汚れた土地は市民が利用する築地市場移転先、賭場場移転先に豊洲が当てられた。 日本の大手新聞社は国有地を安く払い下げてもらい、かつ再販制度に守られている。さらに、一度倒産しかけた毎日新聞を除き、株......

LOHASさん

LOHASさん

若い頃に起業し、仕事、家庭、子育て経験も一段落。 今はのんびり、そろそろ生活、趣味悠々です。