吉村ルネ(Rune)さん

分かります~~
海外ですと日本の美味しい薄切り肉が手に入りません。。工夫を凝らし少しでも日本の味に近づきたい。。分かる~~~
知恵を絞ったこn章が味の丼。とっても美味しそうです!

イギリスご飯の訂正
P82のイングリッシュマフィンの材料が
。。。了解しました!

ゆかりんさんの義理父さまはかなり時間には正確なのですね!
義理父さまは楽しまれたことと存じます!!
素敵なお料理の続きを楽しみにしています^^
…続きを読む

by 吉村ルネ(Rune)さん

2012/09/09 UP

いもさん

こんにちは^^

よ~~く、分かります^^
自分の国と同じ食材がな~~~い。
まさかのまさかですね。
でも、ないのはないから、自分で工夫するしかないですね♪
挽肉生姜焼き丼、美味しそうですよ♪

私も、韓国の「ソルロンタン」=牛のテールスープを作るときは材料を求めて、あちらこちら探し回っています。
今は、近場の卸し市場まで行くようになりましたから。
テールは、年に数回しか作らないからまだましなほう(近いうちに作る予定)。

一番欲しいのは、野菜や果物です。
日本も野菜は、たくさんありますが、、、、
野菜の種類が決まっていますし、果物は特にいつものバターンしかない(生のザクロやマクワウリ、コールラビや葉野菜等々も常にあればと)
今は、探さずにあるもので満足ですが♪

ない物をいつまでも、クヨクヨ考える暇があれば、似たようなもので美味しく作るのが早い。
エリオットゆかりさんのようにね(拍手)
ストレスも溜まらないし、良いアイディア料理も出きるから無いのもいい時がありますね。
今日も、幸せに♪

…続きを読む

by いもさん

2012/09/09 UP

annさん

これは大好きなメニューになります。
今日は飛び切りこれを食べたくなりました。
日本の残暑にはぴったりよ!
…続きを読む

by annさん

2012/09/09 UP

ryujis 杉村 龍児さん

エリオットゆかりさん

豚挽き生姜焼き丼
美味しそうです
素敵な丼ぶり料理
レシピ
有り難うございます
…続きを読む

by ryujis 杉村 龍児さん

2012/09/09 UP