☆2012 初秋の京都⑦:伏見稲荷大社 お茶屋☆

☆2012 初秋の京都⑦:伏見稲荷大社 お茶屋☆
  1. おいしそう!

千本鳥居の印象が強い伏見稲荷大社。 今回は社家の旧宅と、こちらお茶屋さんで別の一面を見ることが出来ました お茶屋は、旧宅からほど近い場所にあります。 書院造なのですが数奇屋造の意匠が巧みに入っていて、宮廷好みだそう。 それでも、ところどころに遊び心を感じる面白い造りでした こちらのお庭は本当に広くて、 お茶を楽しみながら静かな時間を過ごせただろうなぁ、 お庭......

Anne -アンネ-さん

Anne -アンネ-さん

甘い物、大好き!お気に入りの音楽を聴きながら、大好きなお茶とお菓子で、のんびりお茶の時間を過ごせたら幸せです♪いつも仕事で慌しいけれど、心も体も温まる太陽と大地の恵みお家ごはんの習慣も作りたいと思っています!