黒鴟尾梭子魚/クロシビカマス.......... 『スミヤキ』と呼んでます!

黒鴟尾梭子魚/クロシビカマス.......... 『スミヤキ』と呼んでます!
  1. 1
    おいしそう!

本日は魚介の紹介です.................. 黒鴟尾梭子魚/クロシビカマス *俗名は『スミヤキ』!!! 『トッパタ』とも呼んでいます。 地域によって呼び名が様々..............私の住んでいる地域では『スミヤキ(炭焼き)』と呼ぶ方が多いです。 平塚(神奈川県)では『スミヤキ』と呼びますが三浦半島(茅ヶ崎よりも東)出は『ガランチョ』とも!? 黒い魚体に鋭い歯..............

魚屋三代目さん

魚屋三代目さん

魚介の紹介!酒の肴!!魚介の捌き方も写真付きで紹介しています!!! 魚介以外にもパスタ、お肉料理、煮込み料理、スープ系.............. よっしゃ! 田舎に住む魚屋の素人料理ですが宜しくお付き合い申し上げます!!