【料理写真を上手く撮るには⑤】

【料理写真を上手く撮るには⑤】
  1. 1
    おいしそう!

まだまだ料理写真を上手く撮るポイントはございます! 前回は、 【どんな風に撮るかを決めておく】 でしたね。 今回のポイントは、知らない人も多いと思いますが、それは。。 【望遠で撮る】 です。 カメラのレンズは広角~標準~望遠の3種類に分かれています。 広角は接写をしても、広い範囲のものを写す事ができますが、料理やお皿のカタチが歪んで映ってしまいます。。 対して望遠......

擬音語レシピクリエイターさん

擬音語レシピクリエイターさん

レシピを読みとくのが面倒だ。 分量は計りたくない。 適当に作りたい。 なんだか良くわからない横文字の 調味料は使いたくない。 でも、美味しい料理は食べたい。 そんな方のために、 パパッと料理が作れる 擬音語レシピを配信してます。 今日のご飯、何にしよー。 考えるの大変ー。 という方の参考になれば、 めっちゃ嬉しいです。