杏さん

junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
自家製味噌!!私も興味はあるのですが、機会がないと言い訳しつつ、大変そうが勝ってなかなか・・・(笑)
だから素敵な?!出会い☆これは運命ですね(笑)
そして手作りだからこその、素材へのこだわり!どんなお味噌ができるか楽しみですね^^
うふふ♪煮えたお豆のつまみぐいも、何気にワクワクしちゃいます♪
…続きを読む

by 杏さん

2014/03/11 UP

Thanksコメント:

杏さん^^こんにちは♪
運命の出会いでしたか!やはり(笑)!
実際たいへんで肩もこったけど、一度経験したら次からは楽になるのかなと思います^^って、来年も作る気満々(笑)?
美味しいお味噌ができたら嬉しいな♪
大豆のつまみ食いもね、缶詰めとは違う美味しさにめちゃ感動!
これからは、大豆を常備することにします\(^o^)/
…続きを読む

ei-recipeさん

こんにちは。お味噌作りいいですね♪手前味噌っていうけどホントに手作りはおいしいんでしょうね。これだけ手間をかけているんですもの。今は量り売りのお味噌屋さんがないので、味見をして買うことが出来なくて買う時に迷うんです。出来上がりが楽しみですね♪
…続きを読む

by ei-recipeさん

2014/03/11 UP

Thanksコメント:

ei-recipeさん^^こんにちは♪
初めてだったので反省点もあり、どんなお味噌が出来あがるのかと、実はドキドキもしているのですが^^
そうですよね、お味噌選びって私もすごく迷います!
オーガニックカフェで出会った、Ohsawaの「あわせ味噌」が今は一番のお気に入りです^^手作りのお味噌に近い味ではないかと思います♪
どこかで見かけたら騙されたと思って買ってみてください(笑)
…続きを読む

sacchiさん

すごいねー!味噌作り♪楽しそう!
んで私も大豆の味見が止まらんわ、きっと( ̄▽ ̄)笑
何と言っても麹の力だもんね。うまく発酵して美味しいお味噌が出来ますように♪
けど、暑くても冷蔵庫の中じゃダメなのね?
なんかすごく心配してしまうよね、、けど放っておくのも大事だったりで…
子どものようね(^^)
…続きを読む

by sacchiさん

2014/03/11 UP

Thanksコメント:

sacchiさん^^
うれしいコメントをありがとうございます\(^o^)/
やっぱりね、缶詰めとは全然違って、自分で戻した大豆は美味しいね!
おまけに「イソフラボン、イソフラボン」て唱えながら食べるから、相乗効果でさらに美味しくなるという(笑)
そっか~味噌作りと子育てね、壮大なテーマに挑んでしまったね^^
味噌蔵ならぬ、倉庫に置いてみたのね!可愛い我が子、もうね、毎日会いに行くと思う(笑)
…続きを読む

shioringoさん

味噌作り興味あります!!!!!!
お義母さんが毎年味噌作っていて送ってくれるんですが、やっぱり手作りの味噌って美味しいですよねぇ!
味噌汁の味が全然違うような気がします!
junjunさんのお味噌も美味しいお味噌に仕上がりますように♪
…続きを読む

by shioringoさん

2014/03/10 UP

Thanksコメント:

shioringoちゃん^^
そうなの!お義母様が手作り味噌を毎年送ってくださるの!
お義母様のお味噌とっても美味しいのでしょうね\(^o^)/
お味噌汁の味が全然違うって分かるような気がします!
ありがとう♪
美味しいお味噌になったら嬉しいな^^毎日、神頼みしてみます(笑)
…続きを読む

オカザキッチンさん

おぉぉーー、味噌作り興味あります!
が、手を出すことは無いでしょう。色々大変そうなので。
ひとまずjunjunさんの味噌熟成日記(毎日原稿用紙100枚程度)を楽しみにすることにします!
…続きを読む

by オカザキッチンさん

2014/03/10 UP

Thanksコメント:

オカザキッチンさん^^
えぇぇぇー宜しいのでしょうか!味噌熟成日記を書かせていただいても本当に宜しいのでしょうか!
うれしいですとも!
うれしいですとも!
どこに行っても断られる始末、快くお引き受けくださったのはオカキチさんだけであります!
おお!心の友よー!
原稿用紙100枚ですね、承知しました!それで、どちらにお届けすれば宜しいですか(笑)
…続きを読む