ei-recipeさん

こんにちは(*^_^*)葉玉ねぎ丸ごと入ったお好み焼きおいしそうですね。ねぎは青いところが特に好きなのでトッピングされた青ネギもそそられます♪我が家もこの頃お好み焼きにキャベツではなくねぎを使っています。硫化アリルはビタミンB1の吸収を良くするので大豆の汁は理に適ってますね。
…続きを読む

by ei-recipeさん

2014/03/19 UP

Thanksコメント:

ei-recipeさん^^こんにちは♪
お返事が遅くなって、ごめんなさい(汗)
ei-recipeさんも青ねぎがお好きでいらっしゃるのですね^^!
これでもか!と青葱をトッピングする瞬間、テンション上がります(笑)^^
ねぎのお好み焼きも、美味しそうですね!
大豆の煮汁まで細かく読んでいただいて、ei-recipeさんに認めていただけるとは鬼に金棒、ありがとうございます\(^o^)/
…続きを読む

杏さん

junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
ネギラーの私は、生地の中にも上にもいっぱいの葉玉ねぎ~♪よだれものです(笑)
そして、お野菜やネギてんこ盛り~!こーいうの食べたくなる時あるある!!
大豆の煮汁やベジブロスを使うところもjunjunさんらしくて素敵♪
これ、めっちゃ好みです☆(≧∀≦*)ノ
…続きを読む

by 杏さん

2014/03/19 UP

Thanksコメント:

杏さん^^こんにちは♪
お返事おそくなって、ごめんなさい(汗)
杏さんも、ネギラーでいらしたのですね^^よだれものだなんて、お仲間発見でうれし過ぎる瞬間でした\(^o^)/ありがとうございます!!
こーいうの無性に食べたくなるのですよねー、あるある(笑)!!
大豆の煮汁やベジブロスも、上手に使っていきたいですよね♪
うれしいコメ、ありがとうございます!!
…続きを読む