レシピ作成に・換水値の考え方

レシピ作成に・換水値の考え方
  1. 54
    おいしそう!

お菓子作りでオリジナルレシピを作る時に、知っておくと便利な考え方があります。 短大の調理学で習った「換水値」という考え方です。 小麦粉に水分を加えて練った生地をドウ(dough)と言います。 このドウは、小麦粉に対して加える水分の量によって硬くなったりゆるくなったりします。 ドウの硬さにより適したお菓子が決まってきます。 下の図のように、小麦粉100に対して水50〜60を加えた硬い生地はクッキーに......

Junkoさん

Junkoさん

はじめまして。お料理とお菓子作りが好きなグラフィックデザイナーです。 デザインの視点から、おいしくて美しいお菓子の作り方をご紹介できたらと思います。