愛媛の「松山あげ」と熊本の「南関あげ」

愛媛の「松山あげ」と熊本の「南関あげ」
  1. おいしそう!

昨日の「白和え」の記事で〜 具に「松山あげ」を使っていると書きましたが・・・ 「松山あげ」って知ってる??? この「松山」は〜愛媛県松山の「松山」 軍隊の物資として〜長期保存できるアゲを作ったのがはじめらしいです 15cm角ぐらいの大きさのタイプや刻みタイプがあります。(写真は刻みタイプ) 普通のあげと違うのは、見た目&触感 サクサクのコーンスナックみたいな感じ^^ 乱暴に扱うと〜粉々になっちゃい...

リカミントさん

リカミントさん

美味しいもの食べるのも作るのも大好き♪ 2世帯住宅に同居中のお気楽主婦です。