anさん

satorisuさん、こんばんは☆つやつやの黒豆大好き、美味しそうです~*^^*食べたい!
それにしても、以前私も頭痛持ちだったのですが、あれはかなり気分が沈んでいました…辛いですよね。
ほかの方と同じにはなってしまいますが、コメント返信などは無理せず、家のことやお仕事などでうごかないわけにはいかないとは思いますが、できるだけゆっくり休まれてくださいね◎
…続きを読む

by anさん

2014/12/09 UP

Thanksコメント:

anさん、おはようございます☆

お心遣いに感謝です<(_ _)>

こちらは札幌よりずっと寒いので、頭の血管が収縮するみたいで激しい頭痛が襲うのですよ(ToT)

黒豆、ご家庭によって作り方が違いますよね♪

私はようやくこの作り方に落ち着きましたが、作ったことのない昔は小豆のように煮汁捨ててました(笑)
失敗は成功の素ですね☆
…続きを読む

はるさん

こんばんは(^^♪ “黒豆”もうそんな時期なんだね。そうそう手作りだと甘さが加減できるのが嬉しい。わたしはお醤油多めが好きなの。お加減がよくないんですか‥かわいそうにね。ムリしないでゆっくり休んで。
…続きを読む

by はるさん

2014/12/08 UP

Thanksコメント:

はるさんさん、こんばんはぁ☆

お心遣いありがとうございます<(_ _)>

黒豆はご家庭で色々なお味があるので面白いですよね♪

名寄に来てからは寒すぎて、寒くなりはじめの時には毎回調子を崩しています・・・。

寒いのでマスクと頭を冷やさないように帽子もかぶって寝ています・・・。

今年は寒くなるのが早い気がしますね。

はるさんさんもどうかご自愛くださいね!!
…続きを読む

*ももら*さん

satorisuさん こんばんは☆+゜

ふっくら黒々美味しそうですね(o^^o)
黒豆は義祖母との思い出があって大好きな一品なのです☆

黒豆さん見ると嬉しくなります♪

頭痛、新薬までいただいているなのて…私は比べたら軽いのですが頭痛持ちなので解ります。長い間お辛いですね。。。

コメントやお返事なんて気になさらず、どうぞお大事にして下さいね☆彡
…続きを読む

by *ももら*さん

2014/12/08 UP

Thanksコメント:

*ももら*さん、こんばんはぁ☆

お心遣いありがとうございます<(_ _)>

黒豆は*ももら*さんのレシピでは黒糖も入れて煮ていましたね♪

おせちも京都だとどのようなものか参考にさせていただいていました☆

何でも参考にさせていただいているので、*ももら*さんの新着レシピがすぐ目に入ってしまい・・・(..;)

レシピストーカーですね(笑)
…続きを読む

ei-recipeさん

こんばんは~♪ふっくらおいしそうな黒豆ですね。北海道産の黒豆はおいしいですよね。頭痛大丈夫ですか?そんな時は、コメントやお返事はパスしちゃって下さいね。お大事に♪
…続きを読む

by ei-recipeさん

2014/12/08 UP

Thanksコメント:

ei-recipeさん、こんばんはぁ☆

お心遣いありがとうございます<(_ _)>

北海道は豆の王国でもあるのでお豆が美味しいです♪

私の部屋にものすごい量の豆達がいるのですよぉ。

どうやって食べようかな・・・(..;)
…続きを読む

miyukiさん

こんばんは♪
美味しそうなつやつやとした黒豆です~! 早くもお正月気分になりました。たくさん食べて長生きしたいです^^
金箔がいいですね

頭痛 いかがでしょうか?
寝込むほどの痛さは辛いですね。 まずは自分の体が大事ですから
コメントとかお返事など 気にせずにゆっくり休んでくださいネ
早く良くなりますように
…続きを読む

by miyukiさん

2014/12/08 UP

Thanksコメント:

miyukiさん、こんばんはぁ☆

お心遣いありがとうございます<(_ _)>

丸一日半ゆっくり休んでよくなってきました♪

娘さん、お肉本当に大好きなのですね。叫ぶって・・・可愛いですね(^_^)

私の頭の中はクリスマスを通り越してお正月です(笑)

金箔、実家からもらってきたものです☆
…続きを読む