はるさん

こんばんは(^^♪ 梅を炊き込むのは初めてだわ~☆ しっかりご飯に梅の味が染みこんで美味しいんだろうなあ(^^)小松菜のグリーンが食欲をそそるね。
梅、ちょっと残念、わたしも梅味噌を仕込んで失敗したことがあるよ。夜半からまた吹雪くのかな、春は遠いねえ。
…続きを読む

by はるさん

2016/01/20 UP

Thanksコメント:

はるさんさん、こんばんは☆

嬉しいコメントありがとうございます(^^)
梅を一緒に炊き込むと夏場の食中毒予防にも良いらしいですよ♪
小松菜がシャキシャキ楽しいご飯になりました♪
梅、駄目になると悲しいですよね・・・。
雪がすごいですね、あんなに雪がなかったのに・・・春は遠いですね。。。
…続きを読む

MIKICOさん

おはようございます(*^^*)

梅と青菜でさっぱり☆
お弁当にも嬉しいですね♪

梅ちゃん、残念でしたね。。。
でも手間隙かけて可愛がってあげてること
ものすごく伝わってきました~
きっとまた美味しく変身してくれますね。

天気、大丈夫ですか?
そちらは特に嵐のようだとか・・・
安全にお過ごしくださいね☆
…続きを読む

by MIKICOさん

2016/01/20 UP

Thanksコメント:

MIKICOさん、こんばんは☆

嬉しいコメントありがとうございます(^^)
梅ちゃん、残念でした・・・。
手間暇かけた分、悲しいですが甘露煮で美味しく生まれ変わればいいかなと思います♪
札幌は何ともないですが、ある地域ではひどいらしく・・・何事もないよう祈るばかりです。
お心遣いに感謝です(^^)
…続きを読む

miyukiさん

こんばんは。
せっかくつけた梅にかび?! それはショックだったですね。どうしてでしょう~
それもこの時期に・・・

炊いたご飯に混ぜるのでなく 一緒に梅干を入れて炊くのが斬新です^^
わたし、いつもちりめんじゃこを加えるけど塩昆布もいいですね(^^♪
…続きを読む

by miyukiさん

2016/01/19 UP

Thanksコメント:

miyukiさん、こんばんは☆

嬉しいコメントありがとうございます(^^)
梅、玄関においていてたまに確認していたのですが多分空気に触れたせいかなと思いました。ショックです(>o<)
塩昆布、ちょうどよい具合に余っていて使いました。旨みも出て美味しいです♪王道はちりめんじゃこだと思います(^^)
…続きを読む