友人を招いてのホームパーティー。
今回は中華料理を作って、みんなで盛り上がりました。(*^-^*)


2017中華.jpg


テーブルは、盛り付け皿の絵柄に使われている黄色と緑を基準にマットの色を選び、2色交互に並べるなどしてコーディネートしました。

また、以前中華街で購入してきた醤油さしなども用いて、中華っぽさも演出。


2017中華14.jpg

白の取り皿の色も映え、セイロの色との馴染みも良く、明るめの色合いのマットはお昼にはもってこいの色。


2017中華2.jpg

まずはいつものようにシャンパンで乾杯☆
お祝い事があったので友人がMOETを買ってきてくれました。
また、こちらも頂きもの「ヴァルシュタイナー」はドイツのビールなのですが、すごく口当たりが良く爽やかなので中華にもピッタリでした☆

2017中華3.jpg


さて、ここからはお料理の紹介です。まずは前菜系。

左はザーサイとネギのあえ物と野菜の甘酢漬け(人参・大根・キュウリ)

ザーサイとネギはごま油と塩、白ごまでサット和えただけのものですが、おつまみにピッタリ。

右はピータン豆腐。(豆腐・ピータン・ネギ・トマト・パクチー)


2017中華4.jpg

こちらは、水菜・キュウリ・パプリカ・ネギ・ささみで作ったバンバンジー風サラダ。胡麻ドレッシングをかけて食べていただきます。

2017中華5.jpg

中央のセイロの中身は、もち米しゅうまい。
一見作るのが難しそうに見えますが、シュウマイの具を丸め、一晩水に漬けておいたもち米をまぶして蒸すだけなので、実は意外と簡単に作れる1品。
セイロで蒸したアツアツシュウマイは格別です。

2017中華6.jpg

こちらは、お取り寄せした「網目春巻き」と「エビ団子のクルトン揚げ」
油で揚げるだけの冷凍食品ですが、サクサクでお味もgood!なんといっても自分ではなかなか作ろうと思わない品だったのお取り寄せしたのですが、クルトン揚げはパンを細かく刻んで衣代わりにしているだけなので、今度は真似て作ってみようかな?と思いました。(こうしてレパートリーが増えるのもありですよね。^^)
ちなみに、エビ団子はエビマヨソース(マヨネーズベースの甘めのソース)を付けて食べました。

2017中華7.jpg

こちらは大根餅。
もち米シュウマイ同様、以前は作るのが難しそうに思っていたものの1つでしたが、これも数年前からすっかり自分で作るのが定番となっています。
干しエビ多めに...なんてアレンジできるのも手作りならでは。モチモチと美味しく友人達にも好評でした。

この続きのメインの料理などは後編で紹介させて頂いています。

//www.recipe-blog.jp/rensai/blog/happy/2017/11/post-144.html