シワ無し!カリカリチーズのウインナーベーグル
2013-08-30 公開

エクレアが好物の主人。
先日もジャンボエクレアというブツを美味しそうに頬張っていました。
ところが、最後の方になって
「このエクレア、クリームが少ないね」と ケチをつけだしたので
「文句言ってんじゃねぇよ!」と 思いながら主人を見てみると・・・
エクレアのお尻からクリームダダ漏れ!!
そんだけ垂れ流してたら少ないでしょうよ・・・"(-""-)"
今月の連載お題、夏休みのぱぱっとランチも最後となりました。
最後を飾るのは、手軽な成形と短い発酵時間が魅力のべーグル。
今回はランチレシピをご提供ということで、
ソーセージ等を巻き込みチーズを乗せた惣菜系です。
材料<4個>
○強力粉 164g
○全粒粉 36g
○水 105g
○砂糖 14g
○塩 3g
○ドライイースト 小さじ1/2
とろけるスライスチーズ 4枚
ウインナー 4本
アーモンド(クルミ・カシューナッツ等で代用可) 30g
マスタード 適宜
◎水(ケトリング用) 1ℓ
◎蜂蜜or砂糖orモラセス(ケトリング用) 大さじ1
作り方
1:ウインナーは粗めのみじん切り、アーモンドは軽くローストして粗く砕いておく。
2:ボウルに○を入れて手で混ぜ、まとまったら台に出し10分ほど捏ねる。
3:4等分して丸め、ラップか濡れ布巾をかけベンチタイム10分。
4:15㎝×10㎝の横長に伸ばし、お好みでマスタードを奥側1㎝を残して全面に塗り、1を散らす。
5:手前からしっかり巻いてとじ目を止め、右端2㎝ほどを薄く伸ばして左端に被せてしっかり止め、ドーナツ型にする。濡れ布巾を被せて発酵20分。
6:◎を鍋に入れて中火にかけ、沸いたら弱火にする。その中に5をそっと入れ、片面1分20秒ずつ茹でる。

7:網じゃくし等であげてチーズを乗せる。

7:網じゃくし等であげてチーズを乗せる。

8:素早く210℃に予熱しておいたオーブンへ入れ、 20分焼いたら完成。

チーズは香ばしさ&旨みを出すだけでなく、
べーグルにありがちなシワを完全抹殺してくれ、リフトアップ効果が期待できます。

早速ランチにいただいてみましょう。
もっちり生地の中にはジューシーウインナーとコリコリナッツがたっぷりで、
マスタードが全体を引き締めてくれています(^ω^)
