スノーマンおにぎり
2012-12-10 公開
おはようございます!
あちらこちらで雪が降ってるみたいですね〜!
こちら大阪
降りそうでまだまだ降りません・・・
雪が積もったら
デデデンっと3段の雪だるま作る気まんまんなのに〜ww
ということで
今日のお弁当はこちらです。。。
【スノーマンおにぎり】
前回雪だるまちゃん作ったけど
今回はスノーマン!
って英語で言い直しただけだけどっ(≧m≦)笑
パーツが作りやすいスノーマンおにぎりです♪
<材料>
・ごはん…お茶碗1杯くらい
・赤ウインナー…1/3本
・チーズ…適量
・海苔…適量
・にんじん…少し
・パスタ(固定用)…短いの1本
<作り方>
1)お好みの具を入れて気持ち楕円形のおにぎりを作ります。
2) パーツ作り
サンタ帽…赤ウインナーの端をカット。
細長く切ったスライスチーズを巻きます。
*チーズは常温で柔らかくすると巻きやすいです♪
3)目・口…目は丸パンチで海苔をくりぬています。
口も細長くカット!
4)鼻…茹でにんじんを三角にカットします。
全パーツはこんな感じ〜!
5)お弁当箱におにぎりを詰めて帽子はパスタで固定。
6)他のパーツもつければ出来上がり!
*鼻はマヨを薄く塗ってつけると取れにくいです。
ほっぺを赤く染めて・・・照れ屋なスノーマンにしても(〃∇〃) ♪