こんにちは!


「初めてでも楽しく作れる♪3Dキャラ弁当」を連載している
Mai*Maiです^^


GW始まりましたね~!
天気も良さそう!
みなさんお出かけのご予定はありますか?!

我が家は竜ヶ岳を登山することにしました^^

と言ってもー。
日頃から運動してるわけではないし、

年齢の衰えも気になるし(笑)
ちょっと登り切れるか心配ですww



さて。
今日のお弁当はこちら▼

こどもの日のお弁当


もうすぐこどもの日なので
鯉のぼりと男の子のお弁当です^^
作りやすい鯉のぼりだけお弁当に入れても...♪


【材料】
・カニカマ...1本
・卵焼き...少量
・スライスチーズ...少量
・海苔...少量
・たくあん...1切れ


【作り方】
1)カニカマを半分にカットし、
右端を写真のように三角にカットする。

こどもの日のお弁当

2)カニカマの左端にそっと爪楊枝をさす。
※何度も刺しなおしたりすると
カニカマがぼろぼろするので注意★
こどもの日のお弁当

3)丸型で卵焼きをくり抜き爪楊枝の先に刺す。
目はチーズを丸型でくり抜き、丸パンチでくり抜いた海苔を貼る。

こどもの日のお弁当

4)男の子は、たくあんに髪,目,鼻,口にカットした海苔をつける。
目鼻はパンチを使用。
こどもの日のお弁当

5)お弁当箱に詰めたご飯をしっかり冷まし、
上に鯉のぼりと男の子を置いたらできあがり♪


こどもの日のお弁当