こんにちは!


「初めてでも楽しく作れる♪3Dキャラ弁当」を連載している
Mai*Maiです♪


先週は小学校の運動会でした^^

この時期天気が崩れるので
いつ運動会できるのか毎年ヒヤヒヤしますが
今年は延期1日!優秀!
(2年前は延期6回だったのでね、、、)

今年はPTA本部役員なので
お弁当の時間以外ずっと動き回っていたけど
役員の特権?の特等席で演技が見れたり
いつもと違う運動会が味わえました♪

今年はバタバタやることあるし
娘の演技見ても慌ただしいよな、と思っていたのに
また今年も演技見て母号泣。。

泣いてるの娘にバレて笑われたけどw
やっぱ一生懸命頑張ってる姿はいつ見ても感動ですね^^




ではでは。
今日のお弁当です~▼


IMG_6585.JPG


お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!

おばけポシェットをつけた
魔女っ子ちゃんのお弁当です♪


【材料】
・ご飯...お茶碗1杯くらい
・鮭フレーク...適量
・海苔...1枚
・カニカマ...適量
・人参...輪切り1枚
・ケチャップ...適量


【作り方】
1)ご飯に鮭フレークを混ぜラップに包み、
頭・体・手・足を作る。
IMG_6498.JPG

2)海苔をカットし、頭・体のおにぎりに巻いて
ラップに包み馴染ませる。
IMG_6502.JPG

3)おばけポシェットは、カニカマの白い部分をさき
紐の部分はさいた1本を使い、バッグ部分はカニカマを
楕円形の方でくり抜く。
目、口にカットした海苔を貼る。

IMG_6586.JPG


4)茹でた人参を帽子の形にカットし、
真ん中に細くカットした海苔をつける。
IMG_6588.JPG

5)目・鼻は海苔をパンチでくり抜く。
口はハサミでカットする。
IMG_6589.JPG

6)お弁当箱にご飯を並べてパーツをつける。
IMG_6504.JPG

7)ケチャップでほっぺをつけ、
★のピック等を持たせればできあがり♪

IMG_6576.JPG