こんにちは!

「初めてでも楽しく作れる♪3Dキャラ弁当」を連載している
Mai*Maiです♪



今日はうるう年ですね~!
4年に1度、今日がお誕生日の方、
おめでとうございます!!

毎年2月末になると
29日がお誕生日の方のことが
気になっていました(笑)

それに娘にもよく聞かれるのでね、、、
「誕生日プレゼント4年に1回しかもらえないの!?」
と・・・

子どもの気になるポイントなんでしょうね笑



さて。
もうすぐひな祭りということで
今日はお雛さまのお弁当をご紹介します~▼


IMG_7499.JPG


くまちゃんの型を使って
くまちゃんお雛さまのお弁当です♪


【材料】
・じゃが芋...スライス2枚
・薄焼き卵...適量
・海苔...適量
・カニカマ...1本
・スライスチーズ...適量
・ケチャップ...適量


【作り方】
(1)じゃが芋をスライスして茹で、くま型でくり抜く。
カニカマの赤い部分もくま型でくり抜き、
海苔はハサミでカットする。
下部分につける。
IMG_7505.JPG

(2)薄焼き卵を型を使ってくり抜き、
王冠、笏、扇を作る。
IMG_7503.JPG

(3)目・鼻はパンチで海苔をくり抜き、鼻周りは
丸型でチーズをくり抜く。
IMG_7506.JPG

(4)使った型とパンチはこちらです!
IMG_7509.JPG

(5)パーツをつけてご飯の上に並べ、
ケチャップでほっぺをつければできあがり♪


IMG_7500.JPG