ベーコントマトパスタ、チキンサラダで女子ランチ

2回目のワンプレートごはんです!
今日のワンプレートにも添えていますライムなんですが
テキサスはメキシコが近いせいか?
ライムがレモンより安いです。
なので柑橘系を使う時は、レモンよりもライムをよく使います。
ライムの栄養ですが、クエン酸を多く含んでいるので
疲労回復、ストレス解消、免疫力の向上、成人病の予防などに効果的です。
また、ビタミンCも豊富なので、風邪の予防や肌荒れにも良いです。
栄養価はレモンと近いですが、レモンの方が少しビタミンが多いです。
レモンの代わりにライムを使ってレモネードを作ったんです。
ライムネード美味しかったですよ。
それでは本日のワンプレートごはんです。
ちなみに今日のシチュエーションは
お友達と3人でおうちでランチをしたのよね〜
女子だけなので重くなく、軽めのランチなんだけど、彩りもよくてバランスもよくしたいから、ごはんじゃなくてパスタ!
前菜に軽めのディップとチキンサラダを添えて、ワンプレート女子ランチです。
チキンサラダ
1.鶏胸肉は塩、こしょうを振りかけてフライパンで焼いておく。あら熱が取れたら一口サイズに切っておく。
2.ベビーリーフ、筋を取って細切りにしたセロリ、輪切りにしたラディッシュなど、彩りの良い野菜を洗って水気をきっておく。
3.ボウルに塩小さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1/2、こしょうひとつまみ、白ワインビネガー(なければ酢)大さじ2を入れて泡立て器で混ぜて完全に溶かす。オリーブオイル大さじ2〜4(好みの量で加減して下さい。)を加えてよく混ぜ合わせる。
4.1.2.3.を和えて盛りつけ、あればライムカットを飾る。
アボカ豆腐ディップ
アボカド1個はざく切りにする。玉ねぎ1/4個はみじん切りにして水に5分ほどさらし、水気を絞る。木綿豆腐100g、ライム汁小さじ1、マヨネーズ、プレーンヨーグルト、クリームチーズ各大さじ1、塩、こしょう各少量を和える。
小鉢に移して、コーンチップを飾る。
ベーコントマトパスタ
【材料】3〜4人分
ベーコン・・・3枚
トマト・・・大1個
スパゲッティー・・・300g
オリーブオイル・・・大さじ2
ニンニク・・・1片
塩、こしょう・・・各少量
粉チーズ・・・大さじ1
フレッシュバジル・・・4,5枚
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを加えて弱火にかける。ニンニクの香りがしてきたら、1cm幅に切ったベーコン、湯剥きしてざく切りにしたトマトを加えて炒め合わせ、塩、こしょうで調味する。
2.フライパン、または鍋にお湯を沸かし塩を加えてパスタを表示時間よりも1分短めに茹でる。
3.茹で上がったら1に加えて絡め合わせる。茹で汁少量と、塩、こしょう、粉チーズ、オリーブオイルで調味し、手でちぎったバジルを手早く絡め合わせ、お皿に盛りつける。

あとは焼きたてパンも一緒に出したんだけど
どれも美味しいってお友達にも喜んでもらえました〜。
サラダやパスタはガッツリ盛っちゃうと女子ランチっぽくないので
ちょこっと盛りつけて、あとはお変わり自由にしました。
私はサラダを2回もおかわりしました。。。
女子ランチにどうぞ〜