♡ シーフードミックスde海鮮あんかけ♡【#簡単レシピ#時短#節約#白菜#魚介】
こんばんはー♩
料理研究家・スイーツコンシェルジュの
Mizukiです(*^^*)
今回ご紹介させていただくのは
お手軽なシーフードミックスで作る
海鮮あんかけ風おかず♩
あっさり塩味のあんかけは
魚介の旨味たっぷりですよ〜♡
このままおかずとして食べるのはもちろん
ごはんや焼きそばにかけても美味しいです♩
シーフードミックスde海鮮あんかけ
【2〜3人分】
冷凍シーフードミックス...250g
白菜...1/4個(350g)
人参...1/4本
ごま油...大1
●水...100ml
●酒...大2
●鶏がらスープ...小1/3
●塩...小1/4
●こしょう...少々
片栗粉...大1
1.白菜の芯は1cm幅に切り、葉はざく切りにする。人参は3mm厚さの短冊切りにする。片栗粉は同量の水で溶いておく。
2.フライパンにごま油を中火で熱し、シーフードミックス(凍ったまま)をさっと炒める。続けて白菜と人参も加えて更に2分炒める。
3.●を加え、煮立ったら蓋をし、弱めの中火で5分煮る。仕上げに水溶き片栗粉を加え、手早く混ぜてとろみをつける。
《ポイント》
♦︎冷凍シーフードミックスは塊がほぐれるくらい炒めればOK♩
【スタイリングポイント】
たっぷりのあんかけに合わせて、大きめの鉢に盛り付けました(*^^*)真っ白ではなく、ニュアンスのある優しい色合いで気に入っています♩
ブログでは毎日レシピを更新しています♫
よかったら遊びにいらして下さいね(*^^*)
【Mizuki公式LINEブログ】
https://lineblog.me/mizuki_official/
【Instagram】
http://instagram.com/mizuki_31cafe