

デリ風*さつまいものペパー粒マスタードサラダ
2022年10月 3日
こんにちは、たっきーママです。
さつまいもが出回る季節になって来ましたね!
最近では年中出回っているとは言え、手に入りにくかったりもするので
さつまいも好きには嬉しい季節がやって来た感じでしょうか。
我が家は私以外全員男なのですが、さつまいもが本当に人気なくて
食べるとしたらスイートポテトとか大学いもくらいかもしれない。(甘党なもんで)
某コンビニのさつまいも1本丸ごとそのまんまの形のスイートポテト、知ってる?
中にカスタードクリームが入ってて、英字新聞みたいな包装紙で包まれてるの。
私はあれがめっちゃ好きで、そろそろ今年も売り出し始めるかしらとソワソワしてますけども。
そんなさつまいもが美味しい季節なので、デリ風のサラダを作ってみました。
ポテトサラダのように、さつまいもを潰そうと思ってたんだけど
せっかく綺麗な色なのでそのままゴロゴロ入れてみました。
潰さない方がさつまいもの風味が強く感じられて、ほくほく感もあるのでこれが正解だな。
使ったスパイスはGABANブラックペパー<パウダー>
最後に振るとグッと味が引き締まって大人のサラダに。
(材料)2人分
さつまいも・・・1本
玉ねぎ・・・1/4個
ゆで卵・・・2個
ブロッコリー・・・1/4個
ベーコン・・・4枚
GABANブラックペパー<パウダー>・・・適量
A
マヨネーズ・・・大さじ2
ハウス つぶ入りマスタード・・・小さじ1
(作り方)
<下準備>
さつまいもは3cm角に切り、玉ねぎはスライスしてそれぞれ水に浸けておく。
ブロッコリーは小房に分け、ベーコンは5mm幅に切っておく。
※さつまいもは大き目の耐熱ボウルに入れておくとそのボウルで完結します
1.さつまいもを浸した水を捨て、濡らして軽くしぼったキッチンペーパーを落し蓋のようにかぶせたらふんわりラップをかけ、電子レンジ(600w)で5分加熱する。
こうすることで水分の蒸発による乾燥を防ぎ、ほくほくしたさつまいもに仕上がります。
2.ベーコンはサラダ油をひかずに中火で熱したフライパンで炒める。
電子レンジが空いたら耐熱容器に入れたブロッコリーにふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
玉ねぎは水気をしっかりしぼる。
ゆで卵を4等分に切る。
3.1のボウルに2を全て入れ、混ぜ合わせたAを加えて全体をざっくり混ぜたらブラックペパーを振る。
我が家の男子たちに大好評だったサラダです。
ぜひお試しくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------------
最新記事
-
主役級の満足感!【アジアン牛サラダ】
-
五香粉でアジアン気分!【海鮮春雨サラダ】
-
止まらない!大人のためのローズマリーポテトサラダ
-
プロブレンドスパイスで激旨!スパイスチーズハンバーガー
-
おつまみにぴったり!【明太マヨの春巻きしそロール】
-
ほうれん草とトマトのステーキスパイスカレー
-
気分があがる【シーフード牡蠣スパイスカレー】
-
ほめられレシピ【焼き野菜のクリーミースパイスチキンカレー】
-
デリ風*さつまいものペパー粒マスタードサラダ
-
ピンクペパーで彩り鮮やか!コブサラダ
-
クミン香る!ほんのりスパイシー【サバサンド】
-
抹茶好きにはたまらない!シナモンメープル抹茶ラテ
-
オートミールのスパイスシーザーサラダ
-
【スパイスカレー】オートミールでバターチキンスパイスカレー
-
【スパイスカレー】オートミールで本格スパイスカレー
-
【サテトム】スープを飲み干す美味しさ!海老香る*担々麺
-
【ビネ果】ざくろのぷりぷり海老マヨ
-
【インド】子どもが大好きな味!「サモサ」
-
【スウェーデン】日本人も大好きな味!「ショットブラール」
-
【スイス】ハッシュドポテトみたいな「レシュティ」
スペシャルアンバサダー連載記事
-
1品で大満足♩【ゆで卵とベーコンポテトのパワーサラダ】
by かな姐さん
-
ピンクペパーシュリンプとズッキーニのサラダ
by ヤミーさん
-
主役級の満足感!【アジアン牛サラダ】
by たっきーママさん
-
野菜たっぷりピリ辛アジアン冷やし中華
by ぐっちさん
スペシャルアンバサダー
スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪