

おつまみにぴったり!【明太マヨの春巻きしそロール】
2023年2月13日
こんにちは、たっきーママです。
辛子明太子って、好きな人多いですよね!
でも、ご飯にちょっとのせるだけ、おにぎりにちょっとだけ入れるだけ、
パンにちょっとだけ塗りたいだけ・・・
って時ってないですか?
私はオートミールの明太子茶漬けが大好きなんだけど、
一回に使う量が少しだけなので、買ったら小分けにして冷凍してるんです。
そんな、ちょっとだけ欲しい時にめちゃめちゃ便利なものが発売されたので
早速ごはんにのせて食べてみたんだけど、
え、もうこれでいいやん!これがいいやん!
ってなるくらい美味しいかった。
今回、それを使って作ったのがこれ。
明太マヨの春巻きロール。
明太子を皮からはがさなくていいからお箸も手も汚れず、とにかく簡単で便利!
ってことで、これを使いました。
わさびなんかのチューブと同じ大きさで
ちょっと使いたい時にチューブから出すだけなのがありがたい。
もう少し大きい容器でもいいと思うくらい。
今回はマヨネーズと混ぜてまろやかにしましたが、
マヨネーズなしでそのまま塗ると明太子感をより味わえて美味しい。
休日に試作を作ったので、家族の味見だけで瞬く間になくなり
結局8本くらい作りました。(どんだけ)
中に入れる具は何でもいいと思いますが、大葉はぜひ入れて頂きたい。
別の食材を入れる場合は、火を通さなくても食べられるものを入れて下さい。
今回使ったサラダチキンはスティック状のものなので楽チンでした。
【明太マヨの春巻きしそロール】
(材料)2人分
春巻きの皮・・・2枚
大葉・・・2枚
サラダチキン・・・50g
ピザ用チーズ・・・適量
サラダ油・・・大さじ3
A
ハウス 辛子明太子ペースト・・・小さじ2
マヨネーズ・・・小さじ1
B
薄力粉、水・・・各小さじ1
(作り方)
1.サラダチキンは春巻きの中心に置くことを想定して棒状に切る。AとBはそれぞれ混ぜておく。
2.春巻きの皮の手前に大葉、サラダチキンの順にのせ、Aの半量を塗ったらピザ用チーズを散らす。
3.手前から巻いて両サイドをたたみ、巻き終わりにBを塗って留める。これを2本作る。
4.サラダ油を中火で熱したフライパンに3の巻き終わりを下にして入れ、きつね色になるまで両面焼く。
ピザ用チーズはたっぷりがおすすめ!
スライスチーズでもOKですが、溶けて外に流れ出ることがありますが、
流れ出てこんがり焼けたチーズも美味しいからOKってことで!
お酒にめっちゃ合います!
もちろんおかずやお弁当にも。
よかったら作ってみて下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------------
最新記事
-
主役級の満足感!【アジアン牛サラダ】
-
五香粉でアジアン気分!【海鮮春雨サラダ】
-
止まらない!大人のためのローズマリーポテトサラダ
-
プロブレンドスパイスで激旨!スパイスチーズハンバーガー
-
おつまみにぴったり!【明太マヨの春巻きしそロール】
-
ほうれん草とトマトのステーキスパイスカレー
-
気分があがる【シーフード牡蠣スパイスカレー】
-
ほめられレシピ【焼き野菜のクリーミースパイスチキンカレー】
-
デリ風*さつまいものペパー粒マスタードサラダ
-
ピンクペパーで彩り鮮やか!コブサラダ
-
クミン香る!ほんのりスパイシー【サバサンド】
-
抹茶好きにはたまらない!シナモンメープル抹茶ラテ
-
オートミールのスパイスシーザーサラダ
-
【スパイスカレー】オートミールでバターチキンスパイスカレー
-
【スパイスカレー】オートミールで本格スパイスカレー
-
【サテトム】スープを飲み干す美味しさ!海老香る*担々麺
-
【ビネ果】ざくろのぷりぷり海老マヨ
-
【インド】子どもが大好きな味!「サモサ」
-
【スウェーデン】日本人も大好きな味!「ショットブラール」
-
【スイス】ハッシュドポテトみたいな「レシュティ」
今が旬の人気レシピ
スペシャルアンバサダー連載記事
-
1品で大満足♩【ゆで卵とベーコンポテトのパワーサラダ】
by かな姐さん
-
ピンクペパーシュリンプとズッキーニのサラダ
by ヤミーさん
-
主役級の満足感!【アジアン牛サラダ】
by たっきーママさん
-
野菜たっぷりピリ辛アジアン冷やし中華
by ぐっちさん
スペシャルアンバサダー
スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪