早ゆでパスタで時間短縮レシピ

水曜日更新

 どーも!かな姐です!

お料理を仕事にしていますと、早め早めで季節を先取りしたメニューを考えなければならないことが多く、ちょうど世間がハロウィン一色になっている頃、わたしはクリスマスとお正月のメニューを考えていました。

クリスマスのメニュー案の中にリクエストで「ブッシュドノエルまたはロールケーキ希望」とメールに書いてあったのを改めてワードに書き入れて行っていて、ちょうど"ぶっしゅどのえる"と入力して変換キーを押してみると、さあどうなったでしょう(※わたしは昔っからPCの誤変換が大好きで、その偶然の産物に無駄に大喜びするという趣味があります。中には定番化された誤変換もあります→例:ドライバ汁)。

ぶっしゅどのえる・・・変換。

 

 

ブッシュ度のL

 

こ、これは一体。どんなLサイズなんでしょうか。

ブッシュ度という特別なグループの中での、Lという存在。

その未知なるワードにわくわくしたのでした。

ブッシュ度のL。ああ知りたい。何故かとっても親近感(何故でもなんでもないわ、そりゃLサイズ)。

そんなわけで(どんなわけ?)、今回は鮭を使ったメニューです。

11月11日は鮭の日ってご存知ですか。

魚へんの右側部分をご覧ください。そこには何が書かれていますか?

え?圭?土土と2つ重ねて書いてあります?

そうです、でもそれを分けると十と一、十と一。

なので鮭の日~(*´∀`*)ってなわけで、今週のレシピは鮭を使ったスパゲティです。

いつものように手間なし、10分以内でできちゃいますよ^^

20131010 002.JPG

材料(2人分)

・マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mm   200g

・生鮭   1切

・白菜   1/8玉

・マ・マー ミルクたっぷりのカルボナーラ   1袋

・オリーブオイル、塩・こしょう、ローズマリー   各少々

 

作り方

1)お湯をわかす。

2)白菜は繊維にそってスティック状に、鮭は食べやすく切り、塩、こしょう、ローズマリーをふる。

3)スパゲティをゆでる。

4)フライパンにオリーブオイルをひき、鮭を並べてカリッと両面焼きつけて取り出す。余分な油を拭き、白菜を入れて炒める。しんなりしてきたらミルクたっぷりカルボナーラを加えて温める。

5)ゆでたスパゲティを3に入れてなじませ、器に盛りつける。取り分けておいた鮭をのせる。

kanakoutei2013_11_06_01.jpg

PAGE TOP ↑
トップページ