パンカップのオードブル 3種

パンカップのオードブル 3種
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

食パンで作ったカップに身近なものを詰めればあっという間にオードブルが出来上がります。

★材料

(5人以上分)

  • 食パン 8枚切り

    1斤

  • ゆで卵

    1個

  • マヨネーズ

    適量

  • カレーパウダー

    適量

  • クミンパウダー

    適量

  • こしょう

    適量

  • ピンクペッパー

    適量

  • しめじ

    1/2パック

  • にんにく

    1/2かけ

  • オリーブオイル

    大さじ2

  • パセリのみじん切り

    大さじ1

  • かぼちゃのマッシュ

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    パンカップを作ります。食パンは耳を落とし,4等分にカットします。それぞれの辺の中央に少し切り込みを入れます。切込みの部分を重ね合わせるようにして指で押さえつけてくっつけます。4辺同じようにするとカップ型になります。これをトースターで軽く焼きます。

  2. 2.

    ゆで卵はつぶして,マヨ,カレー,クミン,こしょうで味付けします。カップに盛り付けてピンクペッパーを飾ります。

  3. 3.

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ,しっかり香りがたってきたらしめじを加えて炒めます。塩で味を調え,仕上げにパセリを加えます。これをカップに詰めます。

  4. 4.

    茹でて潰し,砂糖,バター,牛乳を加えて滑らかにしたかぼちゃを絞り袋に入れて絞り出します。

★ワンポイントアドバイス

パンをカットするときは,押さえるように切ると切り口がかたくなって,カップ型にしやすくなります。

★よろこばレシピ エピソード

簡単なオードブルですが,みんなに喜んでもらえました。

charさん

charさん

主人と高校球児の3人家族。野球と美味しいものを愛する仲良し家族です。もっともっと美味しいおうちごはんを目指して,日々頑張っています。