レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ずっと山食とレーズンのパンばかり焼いてましたが、あまりにもつまらなくて・・・Gレーズン酵母のかけ継ぎ種。粉は扱いやすいオーベルジュ。全粒粉を少し。ゲランドの塩。水。捏ねは機会任せですが、結局最後は手で感触をチェック。それから発酵に入りました。倍率2.5強。室温で5時間くらいって早い!次回からは夜捏ね→冷蔵発酵。これで発酵時間を長めにとりたいと思います。あまりにも長い間カンパーニュ系を焼いていなか......
こねないパンシリーズ〜...
米粉100%のパン
HB使用-冷蔵庫でオヤ...
ホットケーキミックスで...
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋