塾弁 (緑色が…ない…!)

塾弁 (緑色が…ない…!)
  1. おいしそう!

塾のお弁当づくり、手こずっています 毎日毎日、お弁当を作っているみなさん、尊敬します ところで… お弁当に「緑」がない時って、どうされていますか❓ 慌てて…海苔を乗せた、ある日の塾弁。 友達から、「茶色い弁当〜!」と指摘されたそうです (確かに…) 玉子焼きに高菜を入れてごまかした、ある日の塾弁。 (やっぱり…茶色… ) レタスやサラダ菜、青じそ…使ってみても、結局は食べずに残っていたり…しませ......

yunaさん

yunaさん

ゆうなです。食事は、子どもの心と体を作るもの。お店みたいに綺麗な料理や手の込んだものは作れません。でも、ママの料理を忘れないで欲しい。手作りにこだわりたいけど、一から手作りなんて無理!市販品や冷食もうまく使って、ココロと記憶に残るように頑張ります!