包丁要らずで乗せるだけ!キムチ納豆ぶっかけうどん♪

包丁要らずで乗せるだけ!キムチ納豆ぶっかけうどん♪
  1. おいしそう!

料理紹介

包丁も火も使わず作れるので昼食にも疲れた時の夕飯にも夏場は持ってこい!面倒くさがり屋の私にはぴったり(T_T)

★材料

(1人分)

  • 冷凍うどん

    1玉

  • 納豆

    1個

  • キムチ

    好きなだけ

  • 1個

  • もみのり(刻み海苔でもOK)

    好きなだけ

  • めんつゆ

    2回しくらい?

  • ラー油

    好きなだけ

★作り方

(5分未満)

  1. 1.

    冷凍うどんをレンジでチンする。(きっとお湯で茹でた方が美味しいけどレンジで十分!)

  2. 2.

    その間に納豆をお好みの具合まで混ぜる。

  3. 3.

    うどんを流水で冷やしたら水を切る。(このあと水を使わないのでその分しっかり水切りしなくて大丈夫!)

  4. 4.

    うどんをお皿に盛ったら、海苔を敷いてキムチで土手?囲い?を作り、卵を落としてめんつゆとラー油かけて出来上がり~♪(水を使わない分、白身も使っちゃうので大抵は土手から滑り落ちる~)

★ワンポイントアドバイス

何も考えず無で作れるくらいです。卵を入れるのでまろやかになる分、ラー油多めもしくはやったことないけどうどんだから七味入れても美味しいかもしれません(^^;