アサヒさん、おはようございます。
リーペリン・ソースは、リー氏とぺリン氏が生み出した
調味料だったのですね☆。
紅茶は、北へ行くほど濃なるのですね。
ゴールデンシロップ!!色がとてもキレイなシロップですね。
瓶ではなく、ライオン柄の缶なところに高貴を感じました。
胡桃のピクルス!!初めて観ました。
木の実を…と、驚きました。肉料理には欠かせないものなのですね。
名前の由来、初めての食材に、読み入ってしまいました♪♪♪。
マーマイト…大昔、食堂のジャムカゴに入っていて、毎朝1枚に3個分のマーマイトを塗る先生がいました。先生が好きな食べ物って…と、
ある朝に先生よりも早く食堂へ行って、マーマイト1個を塗って、かぶりついたことがあります。はい、目が覚めました!!
見た目がチョコペースト♪に似ていることと、先生が3個も塗っていたので、頭の中は甘い♪とイメージしていたので、大衝撃☆。
アサヒさんのマーマイトを読んで、懐かしい事件を思い出しました。
次に食べることがあるときは、苦味があると認識して食べてみたい食べ物の1つです。
ロングコメで、すみません。。。
…続きを読む
by ぴよさん
2012/01/11 UP
Thanksコメント:
チョコペーストを想像してマーマイトを食べた時のぴよさんの顔を想像したら、笑えてしまいました!(爆)そうそう、見た目はすっごく甘い美味しいペーストなんだけど、実はもろみ!(爆)でも、一度あの味が好きになると、もう完全に癖になりますよね。私は大好きです!!!
…続きを読む