善哉(ぜんざい) レシピあり

善哉(ぜんざい)
  1. 14
    おいしそう!

1月11日は鏡開き。 お正月に供えたお餅を下ろし、砕いていただく日。 このお餅はお供えものに刃物を当てないってことで手で割ったり 木槌で割るのが本来の習慣。 これは武家社会では刃物を当てることが切腹を連想させたから。 父が仕事をしていた頃は神仏だけじゃなくて、仕事道具である 大工道具にもお供え餅をしてたんだけど、これは焼くのもNG。 知らない人も多いんだけど、よく新築の家・・・ ...

あぽろママさん

あぽろママさん

お料理とコストコをこよなく愛す福岡県民。 なぜか常備菜・保存食という言葉にめっぽう弱い。 家庭料理からパン、お菓子作り、世界の料理までおいしいとなればなんにでもトライします!