鹿児島料理「がね」(かき揚げ)と、「がね弁当」。 レシピあり

鹿児島料理「がね」(かき揚げ)と、「がね弁当」。
  1. 3
    おいしそう!

鹿児島の伝統料理「がね」を作ってみました。 さつまいも、ごぼう、にんじんをそれぞれ細く切って作るかきあげが「がね」。 「がね」とは、鹿児島弁で「カニ」のことで、あげた時の形がカニに似ているから そう呼ばれているそうです。 レシピは、「かごしまのおかず」という本を参考にしました。 材料 4人分 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ さつ......

tomorinさん

tomorinさん

冷房病で体調を悪くしてから 料理や健康に興味を持つようになりました。 薬膳勉強中です。