イシスキで鹿児島産豚角切り肉のカレー

イシスキで鹿児島産豚角切り肉のカレー
  1. おいしそう!

料理紹介

鹿児島産豚角切り肉はカレー・酢豚用なので、やはりカレーに使うのが良いかと。昨日の炒め物では堅く感じたけれど、カレーで煮込むと柔らかくなったね。またカレーもスキレットを使ってやる方が良いみたい。

★材料

(2人分)

  • 鹿児島産豚角切り肉

    250g

  • じゃがいも(男爵)

    小・2個

  • 玉ねぎ

    中・半分

  • ホットオイル

    適量

  • 塩胡椒

    適量

  • 粗挽き唐辛子

    適量

  • SBゴールデンカレー(中辛)

    2皿分

  • 150ml

  • ドライ・ガーリックのスライス

    適量

  • シュレッド・チーズ

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鹿児島産豚角切り肉は塩胡椒をし、室温に半時間ほどおいておく。

  2. 2.

    じゃがいもは良く水洗いし、8等分し、電子レンジで2分ほど加熱。

  3. 3.

    玉ねぎはざく切りしておく。

  4. 4.

    スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、さらに玉ねぎも入れ、強火で5分ほど炒める。

  5. 5.

    玉ねぎに少し焼き色が付いてきたら、鹿児島産豚角切り肉も投入。強火のままさらに5分ほど炒める。

  6. 6.

    そこにじゃがいもも加えて、中火に落としてさらに5分ほど炒める。

  7. 7.

    この間お湯を沸かし、カレー・ルーを溶かし入れ、ドライ・ガーリックのスライスも加える。

  8. 8.

    スキレットにこのカレー・ルーを流し入れる。中火のままさらに煮込む。途中で粗挽き唐辛子を振り入れる。

  9. 9.

    火を止め、シュレッド・チーズを振りかけ、蓋をして5分ほどおく。

  10. 10.

    これで完成。

★ワンポイントアドバイス

手元にあったカレー・ルーが中辛だったので、ぼくは辛口が好きなのだけど、辛さの調節は粗挽き唐辛子を多い目に入れればOK。

Aranjuezさん

Aranjuezさん

邪魔くさがりだけど、美味しいものは大好き。 最近は自分で作るのも楽しいので、手間がかからずに美味しいものを模索中。 ノン・オイル・フライヤーとホットサンドメーカーを活用中。それに加えて、スキレット&鉄パンも最近は愛用中。