レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
函館から海の恵み、人の暖かさを詰め込んだ宝箱、届きました。 今年は鮭が不漁だそうで、そんな中、手仕事して、塩いくらにルイベ、昆布〆にして贈ってくださって。嬉しい! じっくり解凍して、先ずは『塩いくら』、輝く朱色、いただきます。 丼にはお米が大事です。こちらは赤ちゃんのお祝いに頂戴した、多古米の新米を炊きました。(千葉県の幻のコシヒカリです) 塩いくらを主役に据えて、ぜいたく一汁三菜を調えました。 ......
クリームチーズといくら...
いくらクリームチーズの...
麦たっぷり炊きたてご飯...
いくらとシーフードの和...
食感の変化がたまらないチョコサンド&くちどけガト...
濃厚ビターチョコとホワイトチョコが交ざりあうガト...
看板商品のチョコレートサンドが全種類食べられる!
ベストお取り寄せ大賞総合8位!だし茶漬けギフト
<天然国産真鯛入り>4種のお魚食べ比べギフト 【...
和風魚惣菜人気3種(6食入り)食べ比べギフト