炒り大豆で是非煮豆を!!

炒り大豆で是非煮豆を!!
  1. おいしそう!

大豆は普通水につけてゆでた後味を付けていくが、今回炒り大豆にしてから煮てみた。とても香ばしいのに、柔らかく煮えて更に大豆の旨味が凝縮されることが分かった。この炒り大豆50gにタマネギみじん切り200g、生姜みじん切り5g、ゴボウ小口切り50g、合わせ味噌20g、ひたひたの昆布だしで煮て、柔らかくなったら煮詰めていく。ここへ香りのアクセント粉山椒又はクミンやオールスパイスなどのエキゾチック香辛料を......

リーちゃんさん

リーちゃんさん

音楽大学ピアノ科卒ですが、今はピアノより料理に夢中。特に、豆類、乾物、味噌をつかった素朴な家庭料理を日夜研究しています。また、家庭料理検定や食生活アドバイザー、お茶インストラクターなど料理に関する資格も多数取得。