道明寺粉で「みそおはぎ」!!

道明寺粉で「みそおはぎ」!!
  1. おいしそう!

八丁味噌と和菓子ってとっても相性がよい。桜餅でお馴染み・・・道明寺粉でおはぎを作った。道明寺は餅米の一種で歯ごたえもありもっちりしてとっても美味しい。お菓子だけでなく白身魚を包んで餡をかけた料亭の一品にも使われる。今回は道明寺粉に砂糖と八丁味噌を混ぜて蒸し上げ、自家製の粒あんを包んだ。そして仕上げはお味噌の親戚きなこをまぶして出来上がり。 またもや自画自賛??無茶苦茶美味しいのだ。八丁味噌のコ......

リーちゃんさん

リーちゃんさん

音楽大学ピアノ科卒ですが、今はピアノより料理に夢中。特に、豆類、乾物、味噌をつかった素朴な家庭料理を日夜研究しています。また、家庭料理検定や食生活アドバイザー、お茶インストラクターなど料理に関する資格も多数取得。