鮭とばの旨味を活かして!!「鮭とばと炒り大豆の八丁味噌おこわ」

鮭とばの旨味を活かして!!「鮭とばと炒り大豆の八丁味噌おこわ」
  1. おいしそう!

私は、鮭とばが以前から大好きだ。噛めば噛むほど、旨味が出て、最高に美味しい。この鮭とばを 細かく刻み、おこわの具材の一つにして料理すると、鮭とば自身の美味しさにぷらすして、鮭とばから出る出汁が餅米にしみこみ、最高に美味しいおこわが出来る。 この出汁を吸い込んだ餅米と、炒り大豆の香ばしさが際だつ。そしてコーンの甘みと八丁味噌の持つコクと塩加減が相性抜群なのである。 鮭とばを是非おつまみだけ......

リーちゃんさん

リーちゃんさん

音楽大学ピアノ科卒ですが、今はピアノより料理に夢中。特に、豆類、乾物、味噌をつかった素朴な家庭料理を日夜研究しています。また、家庭料理検定や食生活アドバイザー、お茶インストラクターなど料理に関する資格も多数取得。