ei-recipeさん

カジカの子 いくらみたいですね~。
グラム単価138円で高いんですか?貴重品ならもっと高そうなのに・・・
食べてみたいです。
浅草の鶏翔さん 知りませんでしたぁ。教えてくれてありがとう!(^^)!
…続きを読む

by ei-recipeさん

2014/11/04 UP

Thanksコメント:

ei-recipeさん こんばんは(^^♪
カジカの子って高級品っていうより庶民のお味なの。プチプチの食感が良いの。
長芋の千切りやパスタのトッピングによく合うのよ(^^)
鶏翔さん、とにかく白レバー~♪
絶品なのよ(^^)もちろん他の焼き鳥もね。
…続きを読む

satorisuさん

はるさんさん、こんにちはぁ☆

かじかのこの醤油漬けって初めて見ました!!

あのように売られているのも見たことがないような。

噴火湾産、いいですねぇ(o^^o)

見かけたら漬けてみたいです。

マニアック大好きです!!

白レバー、食べた~いヘ(^o^)/
…続きを読む

by satorisuさん

2014/11/02 UP

Thanksコメント:

satorisuさん こんにちは(^^♪
イクラの醤油漬けが一段落した頃に登場するのがこのトウベツカジカの子なの。
カジカ汁でお馴染みのトウベツカジカ(別名ナベコワシ)のコッコです。
札幌のアークス系のお店で買いました。
お正月が近づくと今度はごく小のツブのギスカジカの醤油漬けを作るの。こちらは旨味があって美味しいのよ(^^)
白レバー、グルメ番組で見て垂涎!
ほんとに美味しかったです。
…続きを読む

オカザキッチンさん

見た目完全いくらですが、いろいろ違うんですかね??はるさんとこははじめて食材が飛び出すので面白い!もとの魚ですら想像できない笑
…続きを読む

by オカザキッチンさん

2014/11/02 UP

Thanksコメント:

オカザキッチンさん こんにちは(^^♪
カジカの子、イクラほどコクはないんですが歯ごたえが抜群に楽しいの。
元の魚、カジカ汁で楽しむトウベツカジカという種類。
美味しい魚のサガ‥かなり凶悪なお顔をしとります!
…続きを読む