パン耳deカレーグラタン

パン耳deカレーグラタン
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

(。→ˇ艸←) ღღこんばんはღღ.:*・゚
今日は次女が通うこども園の夕涼み会でした。
各クラスのゲームコーナーで遊んで景品を貰ったりお面を作ったり焼きそばを食べて最後はホールに集まり盆踊りを踊って帰りにおみやげを貰ってきました。
あっという間だったけど楽しい時間を過ごしました。
人数が多いので二部構成で行われ、涼しくなる時間帯を選んで二部に行きましたが、女の子のお友達は一部に参加してたらしく、男の子のお友達しか会いませんでした。
来年は一部で参加してみようかな(笑)

先日、パン屋さんの店頭にパン耳があり、次女が食べたいというので1袋買ってきました。
次女はそのまま食べてたけど飽きちゃうのでおやつにパン耳かりんとうを作ったけどまだ残ってる~~(−_−;)
今週はカレー作ってまだ残ってるなぁ…
で、勤務中に考えたレシピです(笑)

食べ終わってから気づいた…
ドライパセリ散らすの忘れてた~~😱

★材料

(2人分)

  • パン耳

    1/2袋

  • カレー

    お玉4杯程度

  • ピザ用チーズ

    適量

  • オリーブ油

    大さじ4杯

  • ニンニク

    ひとかけ

  • パン粉

    適量

  • ミニトマト

    4個

  • ウィンナー

    2本

  • ドライパセリ

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ニンニクは薄切りにします。
    フライパンにオリーブ油を熱し、薄切りにしたニンニクを入れます。

  2. 2.

    ニンニクの香りがたったら、半分に切ったパン耳を入れ、全体にオリーブ油をまぶします。

  3. 3.

    グラタン皿に②を入れ、上にカレーをかける。
    斜め薄切りに切ったウィンナーと半分に切っまミニトマトを盛り付け、ピザ用チーズを全体にかけパン粉を散らす。

  4. 4.

    オーブントースターで10分ぐらい焼いて焼き目をつける。
    あればパセリを散らして出来上がり~~♬

★ワンポイントアドバイス

パン耳がなければ食パンを食べやすく切って代用しても大丈夫です。
お好みの焼き色が付くまで焼いて下さい。

mintさん

mintさん

娘2人の働くママです。不器用で料理下手ですが家族の為に日々奮闘中! レシピをアップする為に綺麗に盛り付けるように心掛けてます(笑)