カッテージチーズとヨーグルトを使ったバスク風チーズケーキ作ったよ!

カッテージチーズとヨーグルトを使ったバスク風チーズケーキ作ったよ!

料理紹介

カッテージチーズと水切りヨーグルト、玉子、生クリームを使います。
ヘルシーですが脂肪分の高い生クリームを少し使っているのでコクがあります。

★材料
  • 水切りヨーグルト

    200g

  • カッテージチーズ

    130g

  • グラニュー糖

    50g

  • 玉子

    1個(60g)

  • レモン汁

    大さじ1

  • 中力粉(薄力粉可)

    20g

  • 15cm丸型

    1つ

★作り方
  1. 1.

    ブレンダー付属のビーカーに、水切りヨーグルト、カッテージチーズ、グラニュー糖、生クリームを入れて滑らかになるまでよく混ぜる。

  2. 2.

    レモン汁を入れてまぜ、中力粉を入れてお箸5本位でよく混ぜる。

  3. 3.

    クッキングシートを敷いた型に流してトントンと台に落として空気を抜き、250℃のオーブンで25分焼く。

  4. 4.

    粗熱が取れたらキッチンペーパーをのせてラップで覆い、冷蔵庫で一晩冷やす。

★ワンポイントアドバイス

オーブンは250℃に設定し予熱無しで焼きました。
中段でもケーキの表面が黒く焦げますので、ご使用の機種によって様子を見て焦がし過ぎないようにしてください。