レシピブログ
春分の日だったので、留学生と一緒にぼたもち作りました、3月21日(木)。 留学生がお家に戻って17時過ぎのスタート! 「もち米なしで♪みんなで楽しくお手軽ぼたもち★」 ①テフロン加工のフライパンに、水(150㏄)、片栗粉(大2)を混ぜてから、温かいご飯(600g)も入れて火にかけて、弱火で5分くらい混ぜながら加熱する。 ②①を半つぶしにする。 ③400gのあんこを15等分して......
圧力鍋de「ぼたもち(...
丸餅とご飯で作る簡単お...
春のぼたもち~その2。...
嬉しい♪「今日のイチオ...
菅乃屋売上断トツのNo1!霜降り・上赤身・タタキ...
赤身線切り50g個食パック新鮮ぷりっぷり特製ユッ...
ヘルシーな赤身は鮮度抜群!柔らかく凝縮された旨味...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...