家で焼ける♪高加水パン~簡単リュスティック~

家で焼ける♪高加水パン~簡単リュスティック~
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

気軽な高加水の低温発酵生地。食べたい時に焼きたてを。

★材料

(2人分)

  • [基本生地] 高加水パン~簡単リュスティック~

    (作りやすい分量)

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    (完成までの目安時間:約2.5時間~3時間)
    捏ねないレシピについて、、、労力を軽減することがメリットです。その分、生地作りには時間がかかります。リュスティックは適当な形に切り分け温かければ蓋かラップなどをし、室温で1時間ほど二次発酵をしてから形は無造作ですが、もっちりとした食感に。大らかな気持ちで作ってみてください。ちぎりパンなどの一般的なレシピは、生地を作る際に捏ねます。(ピザ生地だけではなく、パンなどもそうです)。
    ここからパンを焼いていきます。[基本生地] 家で焼ける♪高加水パン~簡単リュスティック~の生地を使います。
    〈1次発酵〉焼く前に冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。(少しくらい冷たくても大丈夫) そしてここで、透明なタッパー等で作る理由が二つ。1つは生地の発酵の見極めがしやすいこと。もう一つはリュスティックの成形がしやすいことです。で、もう成形に入れるよ!っていう生地の見極め方というか、ここさえ押さえておけばちゃんと膨らむよ!っていうコツがこれ、だいぶふくらんでいるのはもちろんのこと、横からも裏からも確認すると、、、見にくいですが、しっかりびっしり気泡が見て取れます。でも気泡がびっしり見えて、生地が2倍~に膨らんでいたら、もう取り出して成形にいけるよっていう合図です☆ 気泡が若干長細い形をしているとき、すごく美味しく焼ける気がします^^取り出す時にシリコンマットや打ち粉をしっかり振った台にタッパー等を裏返しにして、指やカードで端っこから丁寧に掻き出すのですが、その時指に触れる生地が本当に軽くほわっほわで柔らかく、「これがパン生地なの?」ってほど愛おしい感触なのです。丁寧に生地を台にかき出したあとに、生地の下に(打ち粉をしっかりまぶした)手を差し入れて長方形に生地を伸ばします。ここで綺麗に四角にしておくと成形も綺麗♪●トッピングやお好きな具をいれるならここで入れて下さい。ボウルに具1/3量を入れ、生地を押しつける。押し込んだ面を中に包み込む。2回繰り返す。
    一次発酵終了~成形(目安時間60分)
    気泡がいっぱい見えたら取り出し、折り畳んでベンチタイム。→分割→オーブンシートに移してビニールかぶせて20分~30分放置。
    さて。これを折り畳んでいきますよ!1/3を折り、次に逆からも1/3折り返します。そして打ち粉をまた生地にまぶしながらスケッパーを使って丁寧に方向転換・・・方向転換した生地を分割します。大きめのが良かったら4分割。小さめがよかったら6分割。5個だとその中間くらいの大きさです。サンドにしたいときは4分割がおすすめです。すぐにオーブンシートの上に移しビニールをかぶせておきます。分割してビニールをかぶせてからは約30分ほど2次発酵をとります。
    予熱終了のアラームが鳴ったら、必要に応じて粉をうっすら茶こしで振ってからクープ(切れ込み)を入れます。水で濡らしたナイフで入れる。霧吹きをたっぷり吹いて予熱したオーブンへ。オーブンの予熱(220℃や250℃に行くまでに15~20分くらいかかる気がします)をスタートさせ、その時間を有効に2次発酵に使います。
    冬は30分ほど時間をとりますが、夏は分割したらすぐにオーブンの予熱をスタート。

  2. 2.

    焼成 (220℃ 目安時間20分~90分) 完成!
    取り出しやすくする為にクッキングシートを網や天板からはみ出さないように敷く。
    すぐにオーブンに移し、オーブンの温度はご家庭のオーブンによって変わってくるので、上の温度は参考に、ご家庭のオーブンと相談しながらいい焼成温度・焼成時間を見つけてみてください。
    💴費用目安:146円前後 🔥エネルギー:1800kcal
    (写真は2/3量)
    💴費用目安:97円前後🔥エエネルギー:1200kcal
    今回は2/3の分量の生地をスタッシャーに入れて焼きました。残りの1/3の分量の生地はピザ生地を作ったり、『Uカット』に形を変更して野菜もたっぷり挟んだサンドイッチやピザ風ホットドッグがよさそうです♪簡単マリナーラソースを塗ったパン生地にキャベツ+玉ねぎ+手作り鶏肉ソーセージをはさみ、さらに付け合わせにレタスとミニトマトなんて食べてみたくなります。
    使用する鍋等は必ず蓋があり、できれば密閉度が高く、熱伝導も高い鍋等だと外がパリパリになります。合う蓋があればケーキ型でもOK。最初の時の3-4倍くらいに膨らむので、鍋の大きさは余裕をあるものを選んで下さい。そして量に合ったサイズが良いようです。

  3. 3.

    STEP 番外編 ●冷凍する 1回に食べる分をラップできっちりくるみ、冷凍する。室温で自然解凍するか、電子レンジ600Wで20秒ずつゆっくり上下を替えて温める。冷たい箇所があれば追加で温める。

  4. 4.

    裏技 de サブウェイ風サンドイッチ
    『Uカット』にすることで、中の具が飛び出にくくなります。具材はお好みで。中身が飛び出さない!画期的なパンのスライス法!野菜もたっぷりは挟めます。

★ワンポイントアドバイス

私は食事に関してはやはり野菜+ご飯やパンという構成で充分に満足だと再認識できました。そんな生活の中で、高加水パンは大活躍しそうなのでぜひ作ってみてください。出来上がるパンは、チャバタやフランスパンみたい感じで、外は硬めで、中はフランスパンより水っぽい重ためのパンです。焼き足しはトースターで5分程度温めると外側がパリッとなります。まるまるリベイクして食べても美味しいし、スライスしてトーストしてサンドしても最高だし、焼き戻さないそのままのパンの引きや香ばしさ&しっとり感もまた最高なのです!!