としこ屋さん

う~~~む、さすがの「ハモ使い」でございます!
小さい頃から食べ慣れてはる方は、こういうのがささっとできちゃうんですね。
わたしは、先日初めて自分でお料理しました。
…続きを読む

by としこ屋さん

2014/09/23 UP

Thanksコメント:

としこさん
子供の頃は鱧なんて何の楽しみもなかったけど 今は大好物。主人も鱧 鱧とうるさいです。
…続きを読む

ei-recipeさん

manngoさん こんばんは♪
鱧祭り・・・本当に素敵!今、国産の鱧はなかなか手に入らないですよね。
manngoさんの手にかかったらホントどれもおいしそう。
でもやっぱり、松茸の土瓶蒸しと天ぷらがいいです(笑)
畑で獲り立てのお茄子もとっても新鮮でおいしそうですね(*^_^*)
…続きを読む

by ei-recipeさん

2014/09/22 UP

Thanksコメント:

ei-recipeさん
コメント ありがとうございました。  鱧は大阪のものしか知らなかったのですが宮崎にもありました。それがリーズナブルで美味しくて・・・病みつきになりそうです。
…続きを読む

カシュカシュさん

manngoさん、こんにちは♪
他の方がおっしゃっているように、私もおいしそうな画像を見ることができません…。
おあずけ状態で…、想像が膨らみます(笑)
のちほど、またお邪魔させていただきますね~♪
…続きを読む

by カシュカシュさん

2014/09/22 UP

Thanksコメント:

カシュカシュさん
今日はご迷惑をおかけしました。
予約投稿でした。
ってほとんどいつもそうなのですが・・・ そして今日はゴルフで どうすることもできなくて、帰宅後写真だけ差し替えました。 コメント ありがとうございました。
…続きを読む

cookingmamyさん

私も画像が見れなくて(T_T)また後で伺います!
宮崎の鱧ってよくお店屋さんではみるけどスーパーにはないです!直接仕入れるとこじゃないとダメなんでしょうねぇ~
日向の友達に聞いてみよ♪
…続きを読む

by cookingmamyさん

2014/09/22 UP

Thanksコメント:

cokkinngmamyさん
コメント ありがとうございます。
門川漁港の鱧です。冷凍で送られてきますがとっても美味しいです。
TVでやっていたのを観て行ってみました。 日向のお友達に聞いてみてください。
…続きを読む

hannoahさん

manngoさん、こんにちは~♪

何故か、ブログのお写真が見れなくってー><
私だけかな!?
後ほど、改めて伺いますね♪
…続きを読む

by hannoahさん

2014/09/22 UP