レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
玄米の秋刀魚ごはんです♪ 秋刀魚は塩焼きにしてから炊き込むと魚臭くなく、香ばしく仕上がります。 分量は玄米2合に酒大さじ1、醤油大さじ2、生姜の千切りひとかけ分、秋刀魚塩焼き2尾分。 玄米を洗って炊飯器に入れ、炊飯器の玄米2合の目盛りまで水を入れたら、酒、醤油を入れ、上に秋刀魚の塩焼きをのせ、まわりに生姜の千切りを散らします。 あとは炊飯器の玄米モードで炊くだけ。 炊き上がっ......
9月 秋刀魚の赤ワイン...
圧力鍋で骨まで美味しい...
秋刀魚のアヒージョ
秋刀魚のココナッツカレ...
奥出雲和牛の極上ローストビーフ 白雲
令和6年産の新米 心がさね<縁>
黒毛和牛のサーロイン 八重霞<縁>
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋