きゅうりの代わりに「アスパラでバンバンジー」

きゅうりの代わりに「アスパラでバンバンジー」
  1. おいしそう!

なぜ、きゅうりの代わりにわざわざアスパラにするのか? それは、、、アスパラにはきゅうりの8倍もの葉酸が含まれているから 妊活されている方がご家庭でバンバンジーを作るなら、断然アスパラで!! 「家でバンバンジー(棒棒鶏)を作ったことない…」という方、 E・レシピで掲載中のきゅうりの代わりに「アスパラでバンバンジー」 のレシピでは、電子レンジでできる作り方にしています。 タレも、混ぜるだけでできます......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!