レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
生のたら、ムニエルやフライの気分ではなかったので、桜の葉につつんで蒸してみました。 たらは酒を振ってしばらくおいてから、水分をふきとり。桜の葉は、桜餅用の塩漬けですが、塩抜きせずにちょうどよい塩梅。 キッチンペーパーで一切れずつ包んで、15分ほど蒸してます。 桜のいい香り。 ↑ どちらも一日一回、クリックいただけましたら小躍りします。 ↓ レシピブログに参加中♪...
ふきのとう、タラの芽、...
タラのパン粉焼き
チータラ大葉焼きおにぎ...
チータラポテトとチータ...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き
チーズの風味にこだわった濃厚バスクチーズケーキ
良質なカカオ豆香る、大人のショコラテリーヌ
たっぷりの丹波黒豆としっとりケーキの相性が抜群