レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
はい。 続きです。 仕込んだレーズン酵母がどうなったかという話は後にして。← まずは、復習。 捏ねて帰った生地を、1次発酵→分割・ベンチタイム→成形→2次発酵→焼成 で、焼き上がったごまパンが上の画像です♪ ちょっと焼き過ぎちゃったけど、 もっちりふんわりと焼き上がりました。 うんうん。 自家製天然酵母でも、発酵とかの感じ、前よりはつかめてるかも。 次は、肝心の酵母です (((( ;゚Д゚))......
米粉100%パンの白神...
白神こだま酵母でつくる...
天然酵母カンパーニュ
あこ天然酵母のパン ド...
SNSなどでも話題!「わくわく・ドキドキ!お楽し...
人気スイーツ「カタラーナ」大容量・お得な1kgタ...
暑くなる時期におススメ品!「ブラータ70g×9個...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ