きぬさやと油揚げ煮 レシピあり

きぬさやと油揚げ煮
  1. おいしそう!

煮汁を含んだ油揚げがとてもおいしい一品です。 1、きぬさや50gは筋を取り、塩を入れた熱湯で1〜2分ゆで、ザルに上げて水に取って冷ます。 2、油揚げ1枚は熱湯をかけて油抜きし、長さを4つに切ってから斜め半分に切る。 3、鍋にだし汁カップ1.5、酒・みりん・しょうゆ大さじ1を入れ、油揚げを入れて中火で3分ほど煮る。 4、絹さやを加えて一煮し、火を止める。 5、器に盛り、七味唐辛子をかける。 七味唐辛......

ひめさん

ひめさん

おいしく食べて 楽しく飲んで